神戸女子大学 教育後援会

Event Report

イベントレポート

2025年度 神戸女子大学・神戸女子短期大学教育後援会 総会 開催報告

6月7日(土)総会を須磨キャンパスにて開催しました。対面とオンラインを合わせて、約120名の保証人の皆様に出席いただきました。

総会は洪学長の挨拶からはじまり、2024年度の事業報告、会計決算報告、新年度役員の承認、事業活動計画および予算案などが協議され、質疑応答の場面ではさまざまなご意見が寄せられました。皆様からいただいたご意見は今後の活動の参考となります。まだまだご意見・ご要望を受け付けていますので、ぜひ当サイトのトップページ「募集中のイベント」内のアンケートフォームよりご意見をお送りください。

  • 総会の様子1学長ご挨拶
  • 総会の様子2会長ご挨拶

また、総会終了後には保証人セミナーとして、キャリア講演会を実施しました。株式会社学情より講師を迎え、これからの若手社員はDX推進の担い手として期待されるというお話のもと、AI・DX時代の就職活動対策を中心に近年の就活事情について講演いただきました。

この度の総会・キャリア講演会のアンケートでは、「余剰金の活用方法として、学食の費用援助に期待する」「会計報告の項目名の変更について」「家庭でのサポート方法について知りたい」「教員採用試験について聞きたい」といった本会の活動に対する期待や要望の声が多く届いています。

  • 総会の様子3総会での議事進行
  • 総会の様子4保証人対象セミナー

一覧へ

ページトップへ