About
教育後援会のご紹介
会長ご挨拶
本年度、教育後援会会長に就任いたしました、池田 克と申します。
これから一年間、会員の皆様のご支援とご協力を賜りながら、微力ではございますが後援会の発展に向け努めてまいりたいと思います。
神戸女子大学教育後援会は大学と家庭との連携を緊密にし、大学の教育振興に寄与することを目的に組織しております。 ご息女様の大学生活が健全でより充実したものとなりますよう大学との円滑な関係のもと、後援会が独自で学生や保証人のみなさまに向け、年間を通してさまざまな支援活動を展開しております。
おもな活動をご紹介しますと、学生向けの支援活動として在学中のキャリア形成を助長するため、各種講座の開催や資格取得に要する費用の一部補助、経済的支援として育英奨学金制度を設けています。
また、保証人向けの事業としましては、大学および地方で開催する教育懇談会がございます。進路決定にかかわる大学の近況報告や教員との個別面談といったプログラムは、ご息女の就職活動やご家族の支援のあり方という点でたいへん参考となる内容でございます。
これらの事業推進や支援活動に、お預かりしました大切な後援会費を活用してまいります。
昨今の情勢を受けて思うような活動ができずにおりますが、後援会として「大学」と「家庭」を繋ぐ役割を果たすため、会員の皆様の声を聞きながら学生がより有意義な大学生活を送れるよう会の運営に努めてまいりますので、 今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
神戸女子大学教育後援会
会長 池田 克