神戸女子大学 教育後援会

About

教育後援会のご紹介

会長ご挨拶

昨年度より引き続き教育後援会会長を務めさせていただきます、大西 基司と申します。 会員の皆様には、日頃から教育後援会の活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。これから一年間、保証人各位のご支援とご協力を賜りながら職務を遂行してまいります。

神戸女子大学・神戸女子短期大学教育後援会は大学と家庭との連携を緊密にし、大学の教育振興に寄与することを目的に組織しております。今年度より短期大学1回生の保証人の皆様も本会に加わり、より多くの学生に支援をお届けできるようになりました。ご息女様の大学生活が健全でより充実したものとなりますよう大学との円滑な関係のもと、後援会が独自で学生や保証人のみなさまに向け、年間を通してさまざまな支援活動を展開しております。

おもな活動内容としましては、学生のキャリア形成の促進のため、各種講座の開催や資格取得に要する費用の一部補助、経済的支援として育英奨学金制度を設けるなど学生向け事業を展開しております。 また、保証人向けの事業として教育懇談会を開催しており、ご息女の大学生活あるいは進路決定について、教員や学生支援に携わる職員との面談や大学の近況報告を含めたプログラムを展開しております。これは、ご家庭での支援のあり方も学ぶことができるたいへん参考となる内容でございます。皆様からお預かりしました後援会費は、これらの事業推進や支援活動のさらなる発展のため活用してまいります。

今後とも会員の皆様と連携して大学と保証人、学生をつなぐ架け橋として活動に取り組んでまいりますので、ご息女の大学生活が一層充実したものとなりますよう、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

神戸女子大学・神戸女子短期大学
教育後援会会長 大西 基司

ページトップへ